先週東京で行われた「スポーツスタッキング親睦交流会」の
収録分の編集を開始しました。
たっぷりテープ2本分(2時間分)収録したので、
編集し甲斐もありますね。毎週末にかけて編集してきます。
皆さんの確認をしながら取込みも半分くらいした後、
今日の練習を始めましたが、結構調子が良いんです♪
まぁ。久々に充分に睡眠をとったこともありますが、
色んな人のスタッキングを見ることで
イメージトレーニングに近い練習になっていると思います。
あと気付いたところは、今回のような記録会や大会など、
トップ・スタッカーのいる場所で練習すると
いつもより早いタイムが出るんです!
相乗効果なんでしょうか?
本番になると(緊張で)効き目は半減しますが...。
結論!色んな大会に出ることが、良い練習になりますね。
収録分の編集を開始しました。
たっぷりテープ2本分(2時間分)収録したので、
編集し甲斐もありますね。毎週末にかけて編集してきます。
皆さんの確認をしながら取込みも半分くらいした後、
今日の練習を始めましたが、結構調子が良いんです♪
まぁ。久々に充分に睡眠をとったこともありますが、
色んな人のスタッキングを見ることで
イメージトレーニングに近い練習になっていると思います。
あと気付いたところは、今回のような記録会や大会など、
トップ・スタッカーのいる場所で練習すると
いつもより早いタイムが出るんです!
相乗効果なんでしょうか?
本番になると(緊張で)効き目は半減しますが...。
結論!色んな大会に出ることが、良い練習になりますね。
※写真は練習風景と予選の様子です。
PR
タイム
カウンター
プロフィール
HN:
samokichi
HP:
性別:
男性
自己紹介:
「スポーツスタッキング」の普及を目的に北海道旭川市を拠点にデモンストレーションやワークショップ、イベント参加等の活動を行っています。ひとりでも多く「スポーツスタッキング」の魅力を体験し、大いに楽しんでもらえるコミュニケーションづくりを目指しています。
最新記事
ブログ内検索
ぷちぷち
アーカイブ
カテゴリー
過去記事
(01/19)
(01/20)
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
アクセス解析