4年程前から裏方でお手伝いさせてもらっている「写真甲子園」。
今年も今日から1日までの東川に於いて開催されます。
毎年全国から14校の高校生が予選を勝ち抜き、東川とその近郊で
写真三昧の3日間。今年はどの高校が優勝なのか?
「写真の町ひがしかわ」というキャッチコピーで
今年で15年目の開催ですが、全国的にも認知されてきています。
様々な大会が全国各地で開催されていますが、
北海道での全国大会というのもいいですよね。
「スポーツスタッキング」の大会もここ旭川を舞台に出来るといいなと
夢見ています。...強引なまとめですが...
色んな大会を見ることは、とても参考になりますね。
今年も今日から1日までの東川に於いて開催されます。
毎年全国から14校の高校生が予選を勝ち抜き、東川とその近郊で
写真三昧の3日間。今年はどの高校が優勝なのか?
「写真の町ひがしかわ」というキャッチコピーで
今年で15年目の開催ですが、全国的にも認知されてきています。
様々な大会が全国各地で開催されていますが、
北海道での全国大会というのもいいですよね。
「スポーツスタッキング」の大会もここ旭川を舞台に出来るといいなと
夢見ています。...強引なまとめですが...
色んな大会を見ることは、とても参考になりますね。
PR
タイム
カウンター
プロフィール
HN:
samokichi
HP:
性別:
男性
自己紹介:
「スポーツスタッキング」の普及を目的に北海道旭川市を拠点にデモンストレーションやワークショップ、イベント参加等の活動を行っています。ひとりでも多く「スポーツスタッキング」の魅力を体験し、大いに楽しんでもらえるコミュニケーションづくりを目指しています。
最新記事
ブログ内検索
ぷちぷち
アーカイブ
カテゴリー
過去記事
(01/19)
(01/20)
(01/21)
(01/22)
(01/23)
(01/24)
(01/25)
アクセス解析